東建コーポレーション 日野支店/ホームメイト

アスレチック!!  東建(ホームメイト)日野支店

こんにちは絵文字:晴れ


いつもホームメイト賃貸ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。


アラアラです絵文字:猫


自宅からあまり離れずのんびり過ごすことが多いゴールデンウィーク、今年はアクティブに動きすぎて、連休明けも疲れと筋肉痛を引きずっていましたが・・・絵文字:冷や汗 ようやく解消されてきました絵文字:指でOK


初日は、早朝に出発し、静岡県にあるアスレチック遊園地絵文字:遊園地を目指したのですが、帰省ラッシュとぶつかってしまい、相模湖インターまで行ったところで、急遽予定を変更し、相模湖プレジャーフォレストに行ってきました!


ここの売りは、国内最大級のアスレチック、マッスルマウンテン↓↓

画像


がっちりと命綱をつけ、かなり高いところまで行きます。


危ない橋はたたいて渡るどころか、そもそも渡らないタイプの息子は無理かな〜と思いながらのチャレンジだったのですが・・・


夫の後ろにくっついて、どんどん進んでいって、意外とバランスがいいところも見せてくれました絵文字:笑顔


逆に、足がすくんで動けなかったのは私でした・・・絵文字:涙

今まで、高い所が怖いなんて感じたこともなく、筋力もあるほうだったのですが、脳が全力で拒絶していました。

次回は写真係に徹した方がよさそうです・・・絵文字:ボケーとした顔


マッスルマウンテンのあとは、遊園地内にあるアスレチックや、巨大迷路で遊びまわりました!


画像


この写真を撮った直後に、想像通りのことが起こります・・・


園内、誰一人としてびしょ濡れになっている子どもは見かけません。

幼児でも無事に渡れるレベルです。



そんな中、わざとダイブした息子・・・


やると思った・・・


絶対こういうことが起こると確信していたので、着替えは一式持って行っていたのですが、スニーカーは1日びしょ濡れのまま!


スニーカーが気持ち悪いと言う息子に、私が連発したため、息子が覚えた新しい日本語は、自業自得


これからもよく使うことになるはずなので、いい言葉を教えられました絵文字:うれしい顔


そんなハプニングもありながら、歩き回って疲れた1日の締めは、遊園地併設の温泉絵文字:温泉


画像


この遊園地が、2番目に好きな遊園地になったそうです。

因みに、1番は神奈川県川崎市にある某遊園地です絵文字:遊園地


ゴールデンウィークの割には、大混雑でもなく、1日思い切り楽しめました絵文字:音符




それでは、今回のおすすめ物件のご紹介です絵文字:家


おすすめ賃貸物件のご紹介

カーサロッソ(Casa Rossa)

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 京王線 京王八王子駅 まで
  • 八王子市大和田町1丁目
  • 築年数:12年
  • 総戸数:2階建6戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。