2019年03月18日(月)
理想のクロワッサンを求めて・・・ 東建(ホームメイト)日野支店
こんにちは!ケイです
突然ですが、 私はパン屋巡りが趣味です!
特に好きなパンがクロワッサン
バターと生地の温度管理が重要で、実際に作るのは中々難しい・・・。
職人の技量が試されるパンです
バターと小麦の風味がしっかり感じられ、外皮がザクッ、内層がフワッとしているクロワッサンに出会うため、日夜パン屋漁りに励んでいます
今回はこの場をお借りして、パン屋激戦区の立川駅周辺4店のクロワッサンを独断と偏見でエラそうに評価しました(笑)
1店目は駅ナカのキィニョンさん。165円。
柔らかめのパン。層を多くするとこうなりやすいそうです
照りが多めなので見栄えは良いのですが、サクサク感が打ち消されてしまっている・・・
味があっさりとしているので、風味の強い具材とサンドすると本領を発揮しそうです!
値段も安い!
おすすめ度:★★★
次は南口の駅ビルにあるアンテンドさん。210円也。
こちらも柔らかめでした。一番の魅力は大きさです!他店より1.5倍ぐらいの大きさがあります!
甘さ控えめ、バター感も控えめなので、チーズ等のこってりしたものとサンドするとバランスいいかも!
おすすめ度:★★★☆
3店目はグラーティアさん。216円。立川病院の近くにあります。
ザクふわ系のクロワッサン!これぞ探し求めていた食感です
層も美しい
バター感多く、小麦の風味もしっかりと出ています!
少し甘めの生地なのでそのまま食べると良いと思います
店頭に並んでいたクロワッサンは形が不揃いだったので、外見的に少し残念でしたが、それ以外パーフェクトです!
おすすめ度:★★★★☆
最後はネイバーズブランチさん。パン屋というよりオシャレなカフェでした。こちらも立川病院の近く。270円です。
層は少なめですが、きれいな蜂の巣状で、生地もしっかりしています。
内側はモチモチとしていて、外皮の尻尾部分のザクザク感は最高
小麦の風味とバターの風味が程よくマッチしてます。そのままでも美味しいし、サンドとしても具材を邪魔しないバランス良い味だと思います!
食べているときに外皮がほとんどこぼれず、きれいに食べられます!
おすすめ度:★★★★
というわけで、私の一番好きなパンはグラーティアさんのクロワッサンでしたー!どうでもいいかー!
立川は3月下旬にも新規店舗がオープンするらしく、パン屋戦争がますます激化しています!立川にいらした時は、ぜひパン屋に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
おすすめ賃貸物件のご紹介
- サンセヴィラージュ
-
この物件の募集は終了しております。
- 京王線 高幡不動駅 徒歩10分
- 日野市万願寺5丁目
- 築年数:32年
- 総戸数:3階建15戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。