東建コーポレーション 日野支店/ホームメイト

☆花より東寺☆ 東建(ホームメイト)日野支店

こんにちは、ケイです絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

先日上野に行ってきました!

 

桜が満開の時期で、上野公園は大勢の花見客がブルーシートを敷いて盛り上がっていました絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

私はそんな場所を素通りし、絵文字:どんっ(衝撃)向かった先は東京国立博物館絵文字:exclamation×2

 

画像

 

お目当ては「特別展 東寺」!絵文字:ほっとした顔

 

真言宗の総本山として、多数の密教文化財を残している東寺。

 

私は特に信仰心がありませんが、真言宗の残した曼荼羅図や仏像の美的センスにはとても心惹かれます絵文字:ムード

 

この展示は4章構成となっており、第1章は空海、最澄の文通や、

 

後七日御修法(ごしちにちみしほ)という儀式の道場内を再現した展示が並んでいます絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

第2章は曼荼羅図を中心に展示、第3章は儀式で使用するお面や、真言宗に帰依した天皇の書簡が展示されています。

 

第4章は仏像が多数展示され、帝釈天は撮影も可能です絵文字:手(チョキ)

 

画像

↑帝釈天

 

個人的に一番好きな展示物は、持国天と増長天の仏像です絵文字:exclamation

 

仏教界は大日如来を中心に、それぞれの役割を持った仏が存在します。

 

持国天や増長天は最も下界との関わりを持つ「天部」に属しています。

 

仏教を信仰する人々を守護し、現世利益をもたらす神々であり、2天とも

 

餓鬼をふんづけ、険しい顔で仏教界を守っています!

 

精巧に彫られた表情や服のしわを見ていると、今にも動き出しそうで恐怖すら感じます絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

 

東寺展は6/2(日)まで開催中です!密教の神秘的な世界を、ぜひ間近で感じてみてください絵文字:指でOK

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

サクラーレ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 多摩モノレール 大塚・帝京大学駅 徒歩9分
  • 八王子市大塚
  • 築年数:10年
  • 総戸数:2階建6戸

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。