2018年01月01日(月)
日本と韓国の融合? 東建(ホームメイト)日野支店
明けましておめでとうございます
いつも賃貸ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます
あじゅです
本年もどうぞよろしくお願い致します
もう去年の話になってしまいますが、友人6人と忘年会で韓国料理を食べに行ってきました
東京では、新大久保がコリアンタウンのある町として有名です
コリアンタウンを見ながらのんびりお店に向かう予定で、早めに新大久保駅で友人と待ち合わせの約束をし、楽しみにしていたのですが、電車がホームに到着してビックリ
ホームは人で溢れ返っていました
改札へ向かう階段もこの混雑。。
入場制限もされていて、入ってくる人は全くいないのにこの状態です
混雑の原因は、事故遅延等ではなく、駅改札付近の改修工事とラッシュ時間が重なったためとアナウンスされていましたが、本当にそれだけ??という状態で、なかなか前にも進まず、結局改札を出るまでに20分近くかかってしまいました
そして、待ち合わせした友人はその後の電車だったので、なかなか出会うことができず、皆が揃ったのは予約時間に間に合うギリギリの時間になり、慌ててお店へGO
やっとお店に着いた時には、グッタリでした
そしてお待ちかねのビールとお料理
先ほどの疲労感を吹き飛ばしてくれる美味しさでした
↑の写真の鍋以外にキムチ、カクテキ、ヤンニョムケジャン(唐辛子やニンニクなどの辛いタレに生の蟹を漬け込んだもの)などなど、基本的には辛いお料理が多かったですが、なんとお刺身の舟盛りまで出てきました
でも、食べ方がちょっと違いました。
焼肉のように、エゴマやサンチュにお刺身を乗せ、コチュジャンやサムジャン(韓国のあわせ味噌)、細切り生姜やネギなどと一緒に巻いて食べるのです。
もちろん、醤油も用意されているので、普通に食べることもできますが、韓国の調味料で食べても美味しいなんて、新発見です
私は、葉物で巻かずに、コチュジャンやサムジャンを付けて食べるのがお気に入りでした
大好きな友人たちと飲んで語って笑って、充実した時間を過ごせました。
欲を言えば、まだまだ話は尽きなかったので、もっと時間が欲しかったです
それでは、今週のお薦め物件のご紹介です
おすすめ賃貸物件のご紹介
- ペアウッド
-
この物件の募集は終了しております。
- JR中央本線 豊田駅まで徒歩10分(800m)
- 日野市豊田1丁目
- 築年数:15年
- 総戸数:4階建23戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。